韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラのここがちょっと苦手」

本当にちょっとだけ苦手な細かいシーン咀嚼音食事シーンでの口を開けて噛むですね。勿論全てのドラマではありません。大半は口を閉じて食べていますが 役柄に合わせてそこまで演技の中で表現しているのかな? とも思いますが 私的にはちょっと気になりまし...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「仮面の女王」

2023年配信全16話(1話約82分)「簡単あらすじ」学生時代からの親友である4人の女性。ジェイ・ユナ・ヘミ・ユジョン。彼女たちはユジョンのブライダルシャワーの為に集まっていた。そこで事件が起こった。ユジョンの婚約者であるドシクが殺害された...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「あきれたお葬式」

2013年制作韓国MBCドラマフェスティバル配信全6話(1話10分)コメディドラマ「簡単あらすじ」高齢の仲間たちの中でひとりの男性マノが倒れた。末期の肺がんであった。アメリカに住むマノの息子に連絡してみるが 使われていない電話番号だった。他...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「優雅な母娘」

2019年配信全103話(1話 約34分)最高視聴率 22.8%「簡単あらすじ」ひとつの病院に妊娠8か月のふたりの妊婦が救急搬送された。ひとりは自然分娩 ひとりは帝王切開の末共に男の子が産まれた。1989年10月21日の事である。早産だった...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラ ”泣いたドラマ”3選 」

私がこれまで観てきた中ではひとつのドラマで 一度は泣けるシーンってあったと思いますね。よく泣いたドラマあなたが願いを言えばこのドラマは泣けるシーンが多かったですね。刑務所から出所してきた ユン・ギョレ が終末医療施設ホスピスのボランティアを...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「パンドラの世界∼産後ケアセンター∼」

2020年韓国放送配信全16話(1話約37分)コメディドラマ「簡単あらすじ」オ・ヒョンジン(42歳)は業界大手のドラッグストア ”オリブリー”の常務を務めているキャリアウーマンである。最年少で初の女性常務という事で注目を浴びていたが 同時に...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「日本語の発音と似ている韓国語を覚えた」

韓国ドラマを観ていると 日本語の様な単語が出てくる時があります。私は吹替ではなく字幕で観ているのですが 韓国語に耳慣れて来ると「オッ!?」と思うそんな発見もありますね。日本語とよく似ている発音の韓国語◎ 約束 ⇒ ヤクソク 約束韓国の指切り...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラ“これあるよね~“のシーン」

韓ドラのあるあるシーンpart2いろいろなドラマを観ていると同じ様なシーンを目にしますね。そんな中でも意味を考えてしまうシーンもあります。出所すると豆腐を食べるペントハウス3でカン・マリの夫が出所した時に出迎えた人がその場でお豆腐を渡してい...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「ビューティフル・マインド∼愛が起こした奇跡∼」

2016年配信全22話(1話約42分)「簡単あらすじ」神経外科医のイ・ヨンオはヒョンソン病院の脳血管センター長であるイ・ゴンミョンに育てられた。ヨンオは人が覚える感情に共感できない「共感障害」を持っていた。養父であるゴンミョンはそんな彼に子...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「もう一度ハッピーエンディング」

2016年配信全25話(1話約44分)「簡単あらすじ」結婚(再婚)相談所を共同経営している ハン・ミモ と ペク・ダジョン。小学校教師の コ・ドンミ  ネットショップオーナーの ホン・エラン 4人は元アイドルグループ「エンジェルズ」のメンバ...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラの”沼”から出られない!」

夢中になってしまい抜け出せない状態を「沼にハマる」とか「沼る」とか言いますよね。私は韓ドラ沼にハマって未だ抜け出せないでいます。どうしてこんなに飽きないのかなと不思議になりますね。韓ドラの特徴の中に「怒りの表現には物を壊す」というのがありま...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「私たち、他人になれるかな?」

2023年制作配信 全12話(1話 約61分)「簡単あらすじ」オ・ハラは離婚専門弁護士として活躍している。弁護士事務所のエース的存在。そこへ元夫で弁護士のク・ウンボムがやって来て同じ事務所で働くことになった。ふたりは学生時代から10年間つき...