2023-03

韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「ヨンパリ∼君に愛を届けたい∼」

2015年 plan kエンターテインメントチャンネル全 18話(1話 約 60分)「簡単あらすじ」キム・テヒョンは ハンシン病院のレジデント(研修医)である。彼はお金が必要だった。人工透析を受けている妹の為と 借金返済のため。母親は彼がイ...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓国ドラマで見る”習慣”」

このシーンは見るね~🥬 大量のキムチを漬ける時は家族総出!韓国といえばキムチですよね。嫁も婿もおじさんもおばさんも皆で作ります。大きなタライ(?)の中に白菜を一杯入れて床に座って作っていますね。あれは一年分なんでしょうか (';')仕切るの...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「君を覚えてる」

2015年韓国KBC放送配信全16話(1話 約1時間)「簡単あらすじ」20年前 イ・ヒョンは父親を殺害され その日に弟のミンも行方不明になり そしてヒョンも倒れて記憶を失くしてしまった。20年後 ヒョンはニューヨーク ジョンカレッジの准教授...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラで見る”表現”」

よく見ますこんなシーンと言葉☆ 驚いた表情で「オモ・・オモオモオモ」特に女性が多い気がしますね。「オモ!」と一回だったり続けて言ったりします。☆ 愛の告白「愛しています💛」これはよく知られている韓国語のひとつです。これに「チョンマル(本当に...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「黒薔薇の家」

2019年 韓国SBS 放送配信 全 123話 (1話 約 31分)「簡単あらすじ」幼い少女が行方不明になった。時を同じくして通称「黒薔薇」と呼ばれる女が警察に追われていた。またその「黒薔薇」に命を奪われた警官がいた。「黒薔薇」の女は逃走中...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラの”色々”な一番 」

私が選ぶ 韓ドラ○○の一番娯楽性が一番間違いなく「哲仁王后(チョルインワンフ)∼俺がクイーン?∼」ですね。面白いの言葉で充分だと思っています。ドラマのオープニング最後に「このドラマはフィクションです」と出るのですが 私は毎回そこで「そうだろ...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「哲仁王后(チョルインワンフ)∼俺がクイーン!?∼」

2020年最高視聴率 17.3%「簡単あらすじ」最年少で青瓦台の料理長となったボンファン。自信家でプレーボーイの彼は 晩餐会の日何者かの陰謀により 自身が作った料理の中に釣り針を入れられた。そして横領の罪まで被せられることになった。無実を訴...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「完璧な妻」

2017年配信全27話(1話 約46分)「簡単あらすじ」夫・子供2人と暮らすジェボクは法律事務所に勤めていた試用期間であるが 本採用になる事を目指して毎日忙しく働いていたしかし 本採用にはなれず事務所を辞める事になってしまうある日 ジェボク...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラで覚えた単語」

覚えた単語呼び方お父さん ➡ アッパお母さん ➡ オモニお兄さん ➡ オッパお姉さん ➡ ヌナ私が   ➡ ネガ(私は「ナ」)  電話に出る時 切る時もしもし ➡ ヨボセヨじゃぁね ➡ ン~心配する大丈夫? ➡ クェンチャナ? 大丈夫よ ➡...
韓国ドラマ 感想

つぶやき「韓ドラの “あるある„ 」

韓ドラのあるあるシーン韓国ドラマを観ていると、とにかくよく目にするなぁというシーンや、シチュエーションがありますね。私が印象に残っているそんな「あるある」を思い出してみたいと思います。ラーメンを鍋から直接食べるこれは本当によく見ますしかも一...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「恋人」

2006年 SBS放送配信全20話(1話約62分)「簡単あらすじ」美容外科医のミジュは実家がある信島(シンド)へ来ていた。そこで牧師である父が親のいない子を預かる施設を開いていた。父が保証人になったばかりにその土地を売却しなければならない事...
韓国ドラマ 感想

韓国ドラマ「ちょっと味見しませんか?」

2019年 SBS放送配信全124話(1話約32分)最高視聴率11.1%「簡単あらすじ」主人公ヘジンは料理上手で明るく情にもろくてお節介屋さん。6歳下のジンサンに猛アプローチされ恋人になるが、妊娠を機に結婚する。結婚後はトンカツ屋をしながら...